スポンサーリンク
0歳児

江戸川区【2ヶ月赤ちゃんの会】行ってきました

こんにちは。今日は江戸川区で行われている【2ヶ月赤ちゃんの会】に行ってきたのでそのことについてまとめます。 【2ヶ月赤ちゃんの会】とは? そもそも【2ヶ月赤ちゃんの会】とは? 他の自治体でもあるんですかね?東京都江戸川区で行っているイベント...
0歳児

母乳実感の乳首と西松屋の哺乳瓶の互換性について

こんにちは! 出産準備に母乳実感の哺乳瓶を買い揃えたのですが高い!初めての子ということもあり品質がいいものをと思いガラス瓶で4本買い揃えたのです。 そして子供は成長してマックスの160ml以上を飲むように…サイズアップに伴いまた母乳実感の哺...
0歳児

母親の「こころ」の健康第一〜新生児との過ごし方〜

こんにちは 赤ちゃんが生まれて1ヶ月、私は実家に里帰りしていました。 赤ちゃんの成長について書こうとしたんですが、私の過ごし方についてになっちゃいました。本当に体験してわかったこと。母親のこころ健康が大事。今回はそれについて書いていきます。...
0歳児

BabySmileの【ベビーアラーム】〜辛口コメント!〜

こんにちは。今回は出産準備品として買ったベビーアラームついて、約3ヶ月使ってみてどうだったかを書いていこうと思います。 ベビーアラームとは布団で寝ている赤ちゃんの下に敷くことで、赤ちゃんの呼吸を含む動きが止まると教えてくれるベビーアラーム。...
0歳児

生後1週間【オムツかぶれ】対処法!

こんにちは。今回の内容は息子のお尻かぶれについて。 この内容、ママなら一度は抱える悩みなんじゃないかな。そのことについてうちの家での対処法をまとめました。 いつ発症した? うちのこは生まれて1週間でおむつかぶれが発症しました。出産後、退院し...
0歳児

新生児からSサイズへ【オムツのサイズアップ】目安はいつ?〜オムツの評価〜

こんにちは 今日は我が子の「新生児からzサイズへのオムツのサイズアップ」のタイミングについて書いていこうと思います。 Sサイズオムツは基本5kgから まず、我が子の基本情報。出生時の体重が3600g。2週間健診で4100g。 わりと大きめで...
0歳児

スタジオアリス【お宮参り】撮影!データ画像が欲しい場合

こんにちは 子供が産まれて1ヶ月が経つのでお宮参りを行いました。産院でスタジオアリスのクーポンをプレゼントしていただいたのでそれを利用しました。 なので今回はスタジオアリスでお宮参りの撮影を行ってみて感想、やりこなし方などを書いていきます。...
妊娠・出産

【出産報告】無事出産!!

こんにちは、そしてお久しぶりです。 2024年10月30日、無事出産いたしました。計画分娩、無痛分娩で出産しました。計画日までお腹で待っていた息子、無事に計画通り出産に挑めました。 ですが、産後の後陣痛の痛み・体の衰え・修復の遅さ・育児の大...
MAYのこと

妊娠中の「RSウイルスワクチン」の接種してきました!(体験談)

こんにちは。出産後、感染症でよく耳にする「RSウイルス感染症」。 その予防接種が妊娠中、胎児の段階で受けれるという広告を病院でみたので受けてきました。今回はその内容をまとめていきます。 今までの妊娠中の記事はこちら!! ためになる情報を共有...
妊娠・出産

妊娠後期【恥骨痛の痛み】妊娠するまで知らなかった…

こんにちは。今回は表題の内容。妊娠中の【恥骨痛の痛み】について書きます。 妊娠するまで恥骨痛の痛みなんて知らなかったし、恥骨痛の痛みが始まった最初の時はこれが恥骨痛だということにも気づきませんでした。 恥骨痛の痛みと共に他にもマイナートラブ...
スポンサーリンク
MAYをフォローする