ピジョンのマグマグ!西松屋の哺乳瓶と互換性はあるのか!?(写真で説明付き)

スポンサーリンク
【レポ】子育てグッズ

こんにちは!
ピジョン製品をこよなく愛す1児のママです。

我が家は哺乳瓶はずっと母乳実感を使っているのだけど、マグデビューのタイミングでピジョンからありがたい商品が発売されました!(拍手)

そう!それが成長実感マグマグ!!

みなさんこの商品知ってますか?
母乳実感の哺乳瓶にストローマグなどをつけることができちゃうんです!

我が子も母乳実感を愛用中!
そんな方におすすめの商品です!

今回はそのマグマグの説明と、母乳実感の乳首は西松屋の哺乳瓶と互換性があったけどマグマグは果たしてどうなのかレポートしてまいります!

まずはこちらの投稿をチェック!

そもそも成長実感【マグマグ】って何?〜商品紹介〜

ピジョンの哺乳瓶、母乳実感の哺乳瓶にストローマグなどをつけて使用することができるのです。

マグマグセット購入はここからできます!

“自分のペースで「できた」を増やしていこう”
母乳実感哺乳びん(※1)につけて使える「マグマグ成長実感」
コップ・ストロー、焦らないでゆっくりと。
あなたのペースで「できた」が増えるたび、私も嬉しい。
哺乳びんと行き来しながら成長できるマグマグシリーズ。

(ピジョン公式HPより引用)

赤ちゃんが生まれた時から使っている哺乳瓶。親としては愛着湧きまくりですよね。それを飲み口を付け替えるだけで少しでも長く使えるアイテム。それがマグマグ。

子供の成長のさまざまなシーンで「飲む」をサポートしてくれます。まさに成長実感!!

母乳実感からの成長実感!!
ピジョンのネーミングセンスが良すぎる◎

コップ飲み、ストロー飲みどちらからでも始められように商品の飲み口タイプは3種類あります。
ハムハムストロー・ゴクゴクストロー・ハムハムコップの3種類。


ハンドスピナー
〜我が子のお気に入りおもちゃ〜

西松屋の哺乳瓶との互換性はあるの?(写真で説明)

母乳実感の乳首が西松屋の哺乳瓶と互換性があるのはわかったんだけど
マグマグとは互換性があるの??

ありません!!
マグマグは他社製品では使えません!!


母乳実感の乳首と西松屋の哺乳瓶の互換性についての投稿は
こちらからチェックください


なぜ互換性がないと言い切れるのかと言うと…
写真で説明します。

母乳実感の哺乳瓶の上部に小さいくぼみがあり、マグマグのハンドル部分の突起と噛み合うように作られています。なので他の哺乳瓶では凹凸部分が噛み合わないため使えないと言うことになります。

なのでピジョンの母乳実感240mlプラスチックボトルを使うか、マグマグ専用ボトルを使うことになります。

マグマグ専用ボトルもセットになって売っているよ!

ちなみに我が家は「ゴクゴクストロー」を購入

我が家はマグマグのゴクゴクストローを8ヶ月の頃から使い始めました。
今まで家でもストロー練習をしていたのですが、吸うのができても飲み込むことがうまくできずだらだらこぼしてしまっていました。でもなんでかゴクゴクストロー使ってからは上手に飲めるように(拍手)

我が家はこのセットを買ったよ!
必要なものだけ買えてお買い得!!

マグマグのメリットってなに?

そもそもマグマグを使うメリットって何?

メリットいっぱいだから説明していくね!

そもそもね、マグマグを使うメリットってあるのか。
いっぱいあります!もちろん感情的な哺乳瓶を捨てたくない!って言うのは大きいですね…


360度どこからでも飲めるb.boxのこのマグもおすすめ!

愛着のある哺乳瓶を使い続けることができる

ピジョンも謳っているように、生まれた時から使っている哺乳瓶を使うことがとてもものへ愛着が生まれます。また、授乳・コップ飲み・ストロー飲みとお子さまの成長の様々なシーンで赤ちゃんの“飲む”をサポートします。

赤ちゃんが飲みやすい飲み口(写真付き)

スリット付きストローでくわえた時だけ、飲み物が出てくる!
ストローはお口でとらえやすい角度です。

ストローの飲み口にスリット(切り口)が入っているの咥えた時だけ飲み物が出てくる作りになっています。しかもこの切り口のおかげで漏れにくく、食べかすがボトルに入りにくい!(食べかす問題回避できるの地味にありがたい!)

ストローは角度がついていて、初めてのお子さんでもストローをとらえやすい角度になってます。

おもり付きでどの角度からでも上手に飲める

ストロー下部にはおもりがついているので最後まで飲むことができ、どの角度でも上手に飲むことができます。

ボトルに対してストローが長いのでそういった意味でも最後まで上手に飲むことができます。

あまりよろしくはないのですが、寝っ転がった角度でも上手に飲むことができます。初めてのストロー飲みにはこのおもり付きお勧めできるポイントです!

ハンドル付きで一人飲みも上手に!

両手ハンドルが付いているので、我が子はいつの間にか一人飲みができるように!(拍手)
漏れにくい設計なので親も気にせず渡すことができます。

買う時はハンドルついてるとバッグに入れた時邪魔だななんて思っていたけど子供の成長を見れて私は感動!しかもそこまでお出かけする場面も今のところはなく…

「ハンドルが邪魔だな」と思うひとはこれもおすすめ!
外出用に1個持っとくと便利かも

全て丸ごと食洗機OK!

全てのパーツ食洗機対応!!
これ結構母親の強い味方だよね… 洗うのって手間じゃん

ストローはどうするの?って人にはこの洗剤がおすすめ!
シュッと簡単洗浄!

我が家はストロー洗浄には上の洗剤を使っているよ!
細くてスポンジが入らないものや、洗いにくいものにはこれが便利!

離乳食のお皿洗いにも便利なので普段の場面から使えるよ!


我が子のおすすめおもちゃ
〜ボーネルンドのひまわりラトル〜

まとめ

まとめ!
ピジョンから出た成長実感マグマグは西松屋(他社製品)の哺乳瓶とは互換性がありません!!

ピジョン母乳実感の乳首は西松屋の哺乳瓶と互換性があルけど、成長実感マグマグとは互換性がないから注意してね!

まだ読んでない人はこの記事もあわせてチェックしてね!


マグマグを使用してみて、我が子のお気に入りになりました。さすがピジョン製品(拍手)と思っております。
いつかこのマグまぐを使うことができる保冷マグが発売されるのではないかなと淡い期待をしています。


360度どこからでも飲めるb.boxのこのマグもおすすめ!

他にもいろんなアイテムの口コミ書いてます!


コメント

タイトルとURLをコピーしました