【レポ】体験・場所

【レポ】体験・場所 【レポ】体験・場所
スポンサーリンク
【レポ】体験・場所

江戸川区【鹿骨】の暮らしやすさを紹介〜落ち着いた住宅街の魅力〜

こんにちは今日は江戸川区の【鹿骨】について書いていこうと思います。旦那の仕事の関係で縁がありたまたま【鹿骨】に住んでいました。江戸川区の鹿骨はマイナーで観光地ではないですが、暮らす人にとっての魅力がたくさんありました。今回はそんな魅力につい...
【レポ】体験・場所

江戸川区鹿骨【丸源ラーメン】オープン!子連れにおすすめ!〜正直レポ〜

こんにちは!我が家の近所に子連れにおすすめ【丸源ラーメン】がオープンしました!(拍手)オープン日は5月頭でゴールデンウィーク真っ只中だったので少し落ち着いてから行ってきました。我が家は子連れで外食が初めてだったので色々どんなもんなんだろう?...
【レポ】体験・場所

生後6ヶ月初めての電車デビュー!〜準備はこれでバッチリ〜

こんにちは!6ヶ月健診で頭のゆがみに問題があり大学病院を紹介してもらうことになりました。大学病院の場所は「曙橋駅」我が家からは都営新宿線で1本、約30分の道のりです。初めての子連れでの電車。事前に色々調べました。調べることが多すぎて(汗事前...
【レポ】体験・場所

子連れにおすすめ 西葛西【ファミリースポーツ広場】に行ってきた!(レポ)

こんにちは!生後6ヶ月の子を育てる、江戸川区に住む30代新米ママです。西葛西にある【ファミリースポーツ広場】に行ってきたのでみんなにおすすめするね。私は全然知らなかったんだけど、兄夫婦からおすすめしてもらいGWに行ってきました。2025年1...
【レポ】体験・場所

【江戸川区】新生児1ヶ月健診レポ~持ち物・流れ・内容~

こんにちは!生後1ヶ月後にある「新生児の1ヶ月健診」について今日は書いていきます。私自身も不安だったので当日の流れをまとめてみました。持ち物もあると便利だったもの理由も合わせて紹介します。もちろん産院によっても内容が変わったりすると思うので...
【レポ】体験・場所

【篠崎こども図書館】って知ってる?(レポ)

こんにちは篠崎にあるこども図書館って知ってますか?子育てを始めて、初めて知り先日行ってきました。絵本子供向けの本などすごく充実していて、いい場所だったのでみんなにもおすすめしたく記事にまとめました。参考にしていただけるとありがたいです。乳幼...
【レポ】体験・場所

江戸川区【2ヶ月赤ちゃんの会】行ってきました

こんにちは!我が子もすくすくと育ち生後2ヶ月を過ぎました。今日は江戸川区で行われている【2ヶ月赤ちゃんの会】に行ってきたのでそのことについてまとめます。結論から言うと…【2ヶ月赤ちゃんの会】行って本当に良かった!皆さんも外出大変だなとかある...
スポンサーリンク