【レポ】体験・場所

子連れにおすすめ 西葛西【ファミリースポーツ広場】に行ってきた!(レポ)

こんにちは!生後6ヶ月の子を育てる、江戸川区に住む30代新米ママです。西葛西にある【ファミリースポーツ広場】に行ってきたのでみんなにおすすめするね。私は全然知らなかったんだけど、兄夫婦からおすすめしてもらいGWに行ってきました。2025年1...
【レポ】子育てグッズ

【b.box 360カップ】みんなに勧めたい!その理由〜リアルレビュー〜

こんにちは!5月に入り急に暑くなってきましたね。我が子は離乳食を始めました。暑くもなってきて子供の脱水が気になる今日この頃。離乳食開始と同時に、ストローとコップ飲みのデビューをしたんだけどなんだかうちの子はストローよりコップ派な感じがしたの...
ママの独り言

産後の生理痛悪化してるの私だけ?集中力低下によるボケ発揮中!!

こんばんは(只今寝かしつけを終え20時30分を迎えました。)今日は記事というより、日記を書こうかと思います。表題にある通り、産後の生理痛についてです。日記で書くので目次などなしに書いていきます。ただ皆さんの「あるある」という共感を得たいだけ...
【レポ】体験・場所

【江戸川区】新生児1ヶ月健診レポ~持ち物・流れ・内容~

こんにちは!生後1ヶ月後にある「新生児の1ヶ月健診」について今日は書いていきます。私自身も不安だったので当日の流れをまとめてみました。持ち物もあると便利だったもの理由も合わせて紹介します。もちろん産院によっても内容が変わったりすると思うので...
【レポ】体験・場所

【篠崎こども図書館】って知ってる?(レポ)

こんにちは篠崎にあるこども図書館って知ってますか?子育てを始めて、初めて知り先日行ってきました。絵本子供向けの本などすごく充実していて、いい場所だったのでみんなにもおすすめしたく記事にまとめました。参考にしていただけるとありがたいです。乳幼...
【レポ】子育てグッズ

賃貸1LDKには向いていない?〜プーメリーを実際使ってみた感想〜

こんにちは!赤ちゃんが生まれると、あれこれ育児グッズが欲しくなりますよね。でも、実際どれを選べばいいのか迷う…そんな経験、ありませんか?私もそのひとりで、出産前に「本当に必要なもの」「使えるもの」をネットでひたすら調べていました。中でも気に...
【レポ】子育てグッズ

【抱っこ紐】エルゴとベビービョルンのメリット・デメリット

こんにちは今日は有名抱っこ紐2つの違いについて説明します。2つとも持っていて日常的にとかっているからこその「メリット・デメリット」が伝われば嬉しいなと思います。抱っこ紐も長く使う商品。決して安い商品ではないので購入に後悔しないで欲しい!この...
【レポ】体験・場所

江戸川区【2ヶ月赤ちゃんの会】行ってきました

こんにちは。今日は江戸川区で行われている【2ヶ月赤ちゃんの会】に行ってきたのでそのことについてまとめます。【2ヶ月赤ちゃんの会】とは?そもそも【2ヶ月赤ちゃんの会】とは?他の自治体でもあるんですかね?東京都江戸川区で行っているイベントです。...
【レポ】子育てグッズ

母乳実感の乳首と西松屋の哺乳瓶の互換性について

こんにちは!出産準備に母乳実感の哺乳瓶を買い揃えたのですが高い!初めての子ということもあり品質がいいものをと思いガラス瓶で4本買い揃えたのです。そして子供は成長してマックスの160ml以上を飲むように…サイズアップに伴いまた母乳実感の哺乳瓶...
ママの独り言

母親の「こころ」の健康第一〜新生児との過ごし方〜

こんにちは赤ちゃんが生まれて1ヶ月、私は実家に里帰りしていました。赤ちゃんの成長について書こうとしたんですが、私の過ごし方についてになっちゃいました。本当に体験してわかったこと。母親のこころ健康が大事。今回はそれについて書いていきます。出産...